世の中の『めんどくせ〜』を払拭する方法12選
今回紹介するのは、世の中の『めんどくせ〜』を払拭する方法12選です。
ぜひご覧ください。
1.トイレの数だけ…
歳を取るとトイレが億劫になるのか「トイレ行くの面倒だから飲み物は飲まない」って人少なくないんだけど、トイレで立って座るだけで足腰が鍛えられるんだよとか、暑くなってくるから水分は取った方がいいよとか全てを凝縮させた「トイレの数だけ強くなれるよ」は誰にも伝わらなかった
— 柔らか仕上げのフクダウニー (@0rororeo) July 1, 2015
2.お腹空いたけど外に出るのが面倒な人は…
お腹空いたけど外に出るのめんどくさいって人にはUber eatsがおすすめ。Uber eatsでメニュー選んで注文する直前に金額見て「高ぇな!おい!こんなことならコンビニかスーパー行くわ!!」と叫び注文をキャンセルすると勢いよく外に出ていける
— megaya (@megaya0403) May 28, 2020
3.決してズボラじゃない!
ズボラでしていることを「時短」と表現すれば、キビキビと生きているように見せかけられるライフハック。
— ヨシムラ マリ (@coromegane) September 29, 2018
4.面倒くさい人には…
変なこと言ってきて、面倒くさいなーって人に返信したくなったら「おめでとうございます」って返すとだいたい終わる。
— ダルビッシュ有(Yu Darvish) (@faridyu) February 12, 2020
5.とりあえず全部集めてから
前も紹介したけど、「部屋中に散らかってる物全部でかいポリ袋に入れて、あとは袋から1個1個取り出しながらしかるべき場所に片付ける」これ短時間で部屋綺麗になるからホントにおすすめ。
— ひらめきメモ🎉4万部📔要領がよくないと思い込んでいる人のための仕事術図鑑 (@shh7) October 7, 2020
6.お前だったのか
三菱UFJの時間かかるし前時代的でクソ面倒くさいセキュリティ、お前だったのか。全国規模の不正利用から守ってくれてたのは。
— Mei Kaigai (@Mitchan_599) September 9, 2020
7.ごめんの代わりに…
最近よく何でもないのにごめんと謝ってくる旦那氏に、面倒臭いのでそんなに謝らないでくれと頼んだら、ごめんの代わりに愛してると言う事にしたらしく、「頼まれてた牛乳買うの忘れた…!愛してるよ…!!」「借りてた本汚しちゃった…本当に愛してるよ…」など大変面白いことになってたんだけど、
— 3104丁目の幽霊 (@Soon_crazy_3104) November 16, 2017
8.お風呂入るのが面倒なとき…
お風呂入るのめんどくせ〜という気持ちが出てきたら「ハイハイ!疲れは水溶性!!!!!」と叫んで自分を鼓舞して風呂入ってる(結果めちゃくちゃ疲れが取れる!!!!)
— Wassyoisamba (@wasshoisanba) October 2, 2020
9.本を売るときは…
逆に本をブックオフに売るときは、正月セール落ち着いてからの方が高くつきやすいよ🙆♀️受験生は2月〜3月に赤本や参考書売っても安く買い叩かれるので、8月ぐらいの一番需要高い時に売るのがおすすめ〜。アニメ化決まったマンガは放送前に売るといいよ。メルカリめんどくさい人はぜひ
— ながち (@nagachiharu) January 1, 2020
10.長話にはこれがオススメ
相手(特に目上の人)がめんどくさい長話をはじめたら、脳内で
(チャンチャン♪)
とつぶやいて会話を勝手に終わらせたり、
(一方 その頃……)
とつぶやいてロケ先の映像に切り返して遊んだりするんだけど、しみじみおすすめです— 病理医ヤンデル (@Dr_yandel) June 28, 2016
11.メンディー何人分?
「面倒くさい」ってすごく嫌な言葉だと思ってて、言ってる自分も嫌だし聞いてる方も嫌だから職場で「メンディー」っていうようにしてるんだけど
私「うわーメンディー案件!」
上司「関口メンディー何人分?」
私「200人」
上司「うわ!それ大変じゃん!手伝うわ!」
って急に楽しくなったからオススメ— うっちー©︎ (@saso_______unko) June 25, 2019
12.面倒くさいを解消する方法
人生の最大の敵は「面倒くさい」だ。その面倒くさいを解消する方法がある。それは、面倒くさい事を100%放置するのではなく、ほんの一部でもいいからとにかく手を付けるのだ。そして、その小さい面倒くさいを片付ける事を「習慣」にする。「大きな面倒くさい」は「小さい習慣」で克服できる。
— 小池一夫 (@koikekazuo) October 18, 2017
いかがでしたか?
色んな方法がありますね(・o・)
皆さんも面倒なときはぜひ試してみて下さいね!
皆さんはどう思いましたでしょうか?
もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m
出典元:twitter
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
コメントを残す