絶対に一人で入っちゃだめ
近所の運動場のトイレに『このランプが点灯していたら、多目的トイレの中で困っている人がいるサインです。手を貸してあげてください』と貼り紙されてるけど、友人は子供に「ランプが点いてたら、知ってる大人を呼んで来るんだよ。絶対に一人で入っちゃだめ」と教えている。私はそれが正しいと思う
— 眠気子🦐 (@nemukeco) 2017年3月7日
投稿者さんの家の近くの公園の多目的トイレには・・・
“このランプが点灯していたら、トイレのなかで困っているひとがいるというサインです。手を貸してあげてください”
と貼り紙がしてあるそうです。
普通なら、「あ、そうなんだ。助けてあげなければ」と思うところです。
優しい気持ちが悲惨な事件の犠牲になりかねない
フォロー外から失礼します。ご友人のおっしゃる通りですし、役所の公園管轄に意見してよいレベルだと思います。本当に助けが必要な方もいると思うので「子供は近くの大人に知らせて」など文面を変えてもらわないと、優しい気持ちが悲惨な事件の犠牲になりかねないですよね。
— スープッティ嬢 (@coopee4) 2017年3月7日
この投稿者さんの友人はひとりでは絶対に行ってはいけないと子どもに言いきかせているそうです。
実は中に潜んでいるのは変質者で、子どもをおびき寄せるために非常ボタンを押したかもしれない可能性があるからなんです!
大げさ?と思いますか?
2013年にはスーパーのトイレに3歳の女児が連れ込まれて命を奪われる。
2015年には大阪で男が障害者を装いいたずらをしたなどと、多目的トイレが犯罪の場所に使われているケースがあるのです。
子育て中の親御さんなら心配なことですよね。
ネットの反応はというと・・・
確かに!変態が幼い子に変な事する為にわざとランプつけて引きずり込みかねない!!賢明な親御さんです!!
— YouTube弁才天マリコスピリチュアルメンタリスト (@benzaitenmariko) March 7, 2017
いい案ですね!子どもの善意+緊急事態で冷静さを欠いている状態は非常に無防備だと思います。中の人が本当に困っていたとしても、子ども一人で対処できないこともありますし。
— はる (@wcis_ykbu) March 7, 2017
他の方もおっしゃっていますが、子どもは善意で捉えて「困っている人を助けてあげなきゃ!」と考えますから、絶対子どもだけで対処せず大人に助けを求めるように教えないとダメです。本当に体調を悪くしたのかもしれませんが、それは大人の仕事です。道を尋ねられた時も同様です。
— オコジョももんが@こんな人たち~肉球新党 (@Okojo8686) March 7, 2017
いかがでしたか?
子どもの善意でしたことで犯罪の被害者になることは絶対に避けたい、親として当たり前の行動だと理解して欲しいと思います。
皆様もお気を付けください!!
出典元:twitter
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
あ「助けて!」なんだ?
今朝、警察に通報したわw