不快に思って、もう挨拶しなくなった。ある日・・・
今回紹介するのは、Kei SUZUKI (@ke_i_suzuki)さんが投稿したとあるお母さんのお話です。
ぜひご覧ください。
保育園に挨拶しても返事をしてくれないお母さんがいた
保育園に挨拶しても返事をしてくれないお母さんがいた。初めは私の声が小さいから?と気にしなかったけど、2回目も無視。でもなんかニヤニヤしてる。思い込みというのは魔物で、私のことが嫌いに違いないとか何笑ってるんのよとか、果てしなく広がる。で、もう挨拶しなくなった。ある日、
— Kei SUZUKI (@ke_i_suzuki) July 14, 2019
クラスの懇親会があって、そのお母さんと娘さん(子供の同級生)も来てた。あ、あの人来てる、しかもこっち見てる、感じ悪いなと思った。娘さんが大声で騒いでいるのに、なんで注意しないんだろ?とも思いつつ、他のお母さんとの話に夢中になってた。そしたらそのお母さん、私に近づいてきて、
— Kei SUZUKI (@ke_i_suzuki) July 14, 2019
背後から肩をトントンして小さなノートを見せてきた。「いつもおしゃれですね。お話したいと思ってました」って書いてあった。その日はずっと筆談でいろんな話をした。彼女はお嬢さんがどんな声をしているのか知らない。自分のことが本当に恥ずかしくなった、そんなお話。24時だから寝なくては。
— Kei SUZUKI (@ke_i_suzuki) July 14, 2019
見た目や行動だけでは判断できない事って多いですよね。
相手のそれぞれの事情は想像では理解できない
そんな事情だったんですね。
そのお母さん、勇気を出してノート差し出したんですね。これまでもいろんな誤解も苦労もたくさん飲み込んでこられたんだと思います。どうぞたくさんお話して心から交流を深められてください。
私も耳の聞こえない遠方のイラストレーターの友をいつも思っています。— しばまるฅ՞•ﻌ•՞ฅ (@shiba_ars) July 15, 2019
感音性難聴で補聴器つけて暮らしてますが、これ、まさに私が日々恐れてることです。聞こえない人間には何を聞き逃してるのか自分ではわかりようがないんです涙。最近の補聴器はとても小型化していて誰も私が超難聴なんて見た目ではわからないですし。誤解が解けて良かったです!
— 松竹梅子 (@shochiku_umeko) July 16, 2019
ネットの反応
聴覚障がい者って相手の顔をガン見するから余計に誤解されやすいんだよなぁ
— かがみ (@Angela_BaIzac) July 16, 2019
勝手な思い込みってありますね。
でも、ボクは素敵な話だと最後のツイートまで読んで思いました。
生まれて間もなく耳が聞こえなくなった友達がいますが、いつもニコニコして、表情が豊かです。よく筆談でもコミュニケーションとってますが、互いに心が通じ合います。— ヤノムゲン@雨のち社会福祉士 (@yanomugen) July 15, 2019
私も似たような経験があります。
世の中には色々な方がいて、事情も苦手も 色々なんだなって。だから「普通」じゃないからという勝手な自分(達)の判断で決めつけることは辞めました。
自分の態度や思いを反省し、誰もが大切な人、という思いをなくさずにいるか?と、自分に矛先を向けてます。
— まきx6 (@0mfjUenr2MnzUkR) July 15, 2019
聴覚障害って一見健常者に見えるだけに余計に誤解され易いんですよね…かく申す小生も突発性難聴で右耳の聴力を失い(左耳は聞こえます)話しかけられる方角によっては全く聞き取れない事がありしばしば誤解されます。事情が分かって誤解が解けて何よりでした。
— 青列車@leTrainBlue (@EF61501) July 15, 2019
いかがでしたか?
皆さんはどう思いましたでしょうか?
もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m
出典元:twitter
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
コメントを残す